VIETJO - ベトナムニュース 印刷する | ウィンドウを閉じる
[日系]

ベトナム味の素、醤油製法を日本式に変更して販売開始

2013/06/18 10:39 JST更新

(C)Lao Dong, ベトナム味の素が生産する醤油「Phu Si」
(C)Lao Dong, ベトナム味の素が生産する醤油「Phu Si」
 味の素株式会社(東京都中央区)の海外子会社、ベトナム味の素はこのほど、醤油「Phu Si」の品質改善を目指し、製法をべトナム式から日本式に変更して販売を開始した。13日付ラオドンが報じた。  生まれ変わった「Phu Si」は天然醸造醤油で、大豆を3か月発酵させた後にできる生醤油から製造される。同商品はべトナム保健省による厳しい品質基準を満たすことはもちろん、発がん性が疑われている物質、「3-MCPD(3−クロロプロパンジオール)」が一切含まれていないという。  なお、「Phu Si」の販売価格は、240ミリリットルのもので1本8000ドン(約36円)、500ミリリットルのもので1本1万5000ドン(約68円)と手ごろな価格となっている。 ※最終更新:2013年6月18日17:30JST 

[laodong, 13/06/2013 09:26, K]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.


このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。

印刷する | ウィンドウを閉じる