VIETJO - ベトナムニュース 印刷する | ウィンドウを閉じる

2025年最新版|ベトナムの給与相場と経済環境を読み解く無料ガイド

2025/10/29 JST配信

ベトナムの給与相場は、2025年に入り業界・職種・地域によって異なる動きを見せています。

ICONICが実施した最新の給与調査によると、GM・Directorクラスの報酬上昇が全業界に共通する傾向として確認されました。特にベトナム人Director層では上昇が顕著で、企業経営のローカライズが進む中、経営戦略を担える上級管理職層の市場価値が一段と高まっています。

一方、製造業では地域による差が明確です。北部ではアジア系外資を中心に工場新設が進み、ワーカー層の採用・定着難から賃金上昇圧力が強まる一年に。南部ではワーカー層の伸びが落ち着く一方、班長・リーダー・スーパーバイザー層など、現場監督層での報酬上昇が目立ちました。

非製造業では、商社・建設・物流などの分野で上昇傾向が続く一方、IT業界ではAI普及や組織再編の影響で採用抑制が進み、給与上昇が一服するなど、分野ごとの動きに違いが見られます。
こうした市場の背景を踏まえ、ICONICは毎年実施している給与調査をもとに、「2025年版ベトナム給与調査レポート無料ガイド」を公開しました。

本ガイドは、全国392社・74,000名超の実支給ベースのデータをもとに、2025年度の給与水準と、それに影響する経済・労働市場の動向を簡潔にまとめた資料です。ICONICが2008年から16年にわたり継続してきた給与調査の一環として作成されており、ベトナムにおける給与相場の全体像を俯瞰できる信頼性の高い資料となっています。

掲載内容は、ベトナムの最新の給与水準だけでなく、相場形成の背景を理解するための主要データも網羅しており、ベトナムの給与水準を取り巻く環境を把握するための基礎資料として活用いただけます。

●    2025年度の職位別月額・年額給与水準(P25/P50/P75)
●    昇給率の推移(過去12年間のトレンド)
●    消費者物価指数(CPI)・地域別最低賃金
●    国内総生産(GDP)・国内消費・貿易(輸出入)
●    外国直接投資(FDI)の動向 など

給与設計や昇給計画、人件費予測など、ベトナムでの人事・経営判断の確かな根拠として、ぜひお役立てください。

 
なお、より詳細な分析や業界・職種・職位・地域別データを確認したい方は、ICONICが提供する有料版の「2025年版ベトナム給与統計データ(詳細版)」で、定量的な比較・検討が可能です。

ICONIC
Website: https://iconic-hrbase.com/
Add: Room 1004 – 1005, 10Fl., CitiLight Tower, 45 Vo Thi Sau St., Tan Dinh Ward, HCMC
Tel:  028 3821 5122

© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.


このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。

印刷する | ウィンドウを閉じる