テト 12月30日(閏年の場合は12月29日)~1月3日 (旧暦)ベトナム文化の最も重要な祝日。家族や親戚を訪問し、新年を祝う。桃、梅の花はテトを象徴する花として知られている。テト前は買い物、家屋の装飾、礼拝のため祭壇の準備でにぎやかになる。元旦には、子供や孫が祖父母や年配者の長寿を祝い、大人は赤いお年玉袋を子供に与え、健やかな成長を祝う。 テト関連ニュース ベトナム映画興行収入の歴代記録を更新、テトの最新作 (19/02/20) ビンG会長、ベトナム人初の世界長者番付トップ200入り (19/02/19) トゥアティエン・フエ省:大型リゾート案件が原則承認、3兆VND投資へ (19/02/19) マサングループ、ベトナムサッカー1部リーグに協賛―5年の長期契約 (19/02/19) 里帰り中の越僑、硫酸かけられ大けが―首相が捜査促す (19/02/19) 「阿部定事件」、浮気した男性が局部切断される (19/02/19) リック国防相、ビエンホア空港ダイオキシン除去計画の早期展開を要求 (19/02/18) 高速道路の損傷検査は最低1日1回実施、交通運輸省が規定 (19/02/18) 金正恩氏、米朝首脳会談で25日にベトナム入りか (19/02/18) 【第5回】UNESCO無形文化遺産!ゲティン地方の民謡「ビーザム」【VIETJO LIFEコラム:ベトナム・フェア... (19/02/18) 番号ポータビリティの利用進まず、手続き煩雑で (19/02/18) ホーチミン市師範大学、出願要件から身長制限を削除 (19/02/18) ホーチミン:麻疹が流行中、年初1か月で約1000人が感染 (19/02/18) 我が子の為なら何のその、路上で笑顔振りまき踊るアオザイ姿の男性 (19/02/17) 第1タイビン火力発電所で落成式、日本のODA (19/02/15) ハノイ:メトロ2A号線、4月に運行開始―テトには間に合わず (19/02/15) ハノイ:米朝首脳会談開催で高級ホテルがほぼ満室 (19/02/15) 国際数学コンテスト「ITMC 2019」、ベトナムの学生2人が金メダル (19/02/15) バレンタインと富の神様の日がドッキング、宝飾店にひしめく人々 (19/02/14) ホーチミン:テトのブックストリート、7日間で売上高32億VND (19/02/14) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 次のページ (1/399)