VIETJO - ベトナムニュース 印刷する | ウィンドウを閉じる
[コラム]

【第11回】ベトナムと日本の教育の違い~目指すエリート像~【VIETJO LIFEコラム:ドンと行く!俺らのベトナム体験記】

2017/07/12 13:00 JST更新

small>(本記事は、2017年7月12日付け「VIETJO LIFE」で配信されたものです。)

こんにちは!
早稲田大学ボランティアセンター公認 DOORS―日越交流プロジェクト― です!


DOORSは年に2回ベトナムに渡り、現地で 奨学金授与交流会 の開催による教育支援をおこなっている団体です。

今回ご紹介するのは、 ハノイ大学の学生たちとの交流について です!!
彼らとの交流を通して見えてきたのは、ベトナムの教育制度や大学受験の仕組み、エリート階級の進路などなど・・・。
日本人学生と比べるとどうなのでしょうか?

担当するのは あやぞ です。
よろしくお願いします!

日本語学部が最も人気!?

交流したのは、こちらハノイ大学の日本語学部の学生たちです。




夜にご飯を食べに行ったお店で、彼らがプレゼンしてくれたのが、ベトナムの教育制度について。
日本の私立大学の入試制度はというと、現在では一般的に センター試験 を受け、その後に大学独自の試験で合否が決まります。
しかし、ベトナムでは入試制度の仕組みが少し違うらしく、簡単に言うと、成績の良い人から自分で大学を決められるらしいです。
なんだか中国の 高孝 みたいですね!

彼らに「日本語学部ってどれくらい難しいの?」と興味本位で聞いてみたところ、「ハノイ大学の学部で、 一番人気で一番難しい! 」と言われました。
正直日本人としては、自国の言葉の学部が一番人気があると言われるのは大変嬉しいことですが、最難関とはびっくり!


本文の続きはこちら → VIETJO LIFE「【第11回】ベトナムと日本の教育の違い~目指すエリート像~
コラム「ドンと行く!俺らのベトナム体験記」の一覧はこちら → 「ドンと行く!俺らのベトナム体験記 

[]
© Viet-jo.com 2002-2024 All Rights Reserved.


このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。

印刷する | ウィンドウを閉じる