VIETJO - ベトナムニュース 印刷する | ウィンドウを閉じる
[コラム]

【第39回】「Made in Japan」のベトナムでの効果について【VIETJO LIFEコラム:統計から見るベトナム】

2017/10/04 14:00 JST更新


small>(本記事は、2017年10月4日付け「VIETJO LIFE」で配信されたものです。)

みなさんは商品を購入する際、何を重要視しますか?その商品の性能や見た目はもちろんのこと、新興国においては、「原産国」が大きな購入要素の一つになります。

多くの人が気にする原産国の表記。今回は、当社がホーチミン・ハノイ在住の20~39歳の男女660人を対象に、原産国についての意識、イメージ調査を行いました。

原産国を気にしますか?

調査でも 9割の人が、購入時に原産国を「非常に気にする」または「気にする」と回答 しています。


特に女性では化粧品、薬品、食品などのカテゴリーで、男性では薬品、食品、電化製品などにおいて原産国を気にする人が多いようです。
一方でファッション製品については原産国はそれほど重要でないようです。

各国のイメージの比較

それでは、原産国に関してそれぞれの国に対してどのようなイメージを持っているのでしょうか?日本・韓国・アメリカ・ヨーロッパ・韓国・タイ・中国の7カ国に関して比較をしてみました。


例えば、 食品の分野で見ると「Made in Japan(日本産)」のイメージが最も良く、その後にアメリカ、ヨーロッパが続きます 。また、薬品に関しては、アメリカ、ヨーロッパのイメージの方が日本よりも強力なようです。

ただ、どのカテゴリーにおいても 「Made in China(中国産)」の評価は著しく低く、ベトナム人の中国製に対しての強い拒否感を示しています


本文の続きはこちら → VIETJO LIFE「【第39回】「Made in Japan」のベトナムでの効果について
コラム「統計から見るベトナム」の一覧はこちら → 「統計から見るベトナム 

[]
© Viet-jo.com 2002-2024 All Rights Reserved.


このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。

印刷する | ウィンドウを閉じる