VIETJO - ベトナムニュース 印刷する | ウィンドウを閉じる
[コラム]

【第2回】勉強は楽しい?【VIETJO LIFEコラム:子育て奮闘中のパパママにエール!】

2018/08/21 12:00 JST更新

small>(本記事は、2018年8月20日付け「VIETJO LIFE」で配信されたものです。)

おおぞら幼稚園 には、日本国籍の子どもたちが約80%在籍していますが、残り20%は国際家庭の子どもたちです。日本とベトナム、日本とタイ、日本と台湾、などアジア圏が多いです。ある国際家庭の保護者の方から「ひらがなを教えてくれないか」という要望をいただきました。文科省の幼稚園教育要領には、授業のような形で国語や算数を教えることは織り込まれておらず、本来幼稚園では実践していません。幼稚園では、幼児期の子どもにとって、遊ぶことが全て学びにつながるアクティブラーニングと考えています。今回のリクエストに対しては、幼稚園の保育とは別に切り離して考え、保育が終わった後に短い時間ではありますが、ひらがな学習に重きを置いたお教室を始めることにしました。

どんな形でひらがな教室を行おうか迷いました。1時間といえども、子ども達が飽きずに学習に向かうにはどうしたらいいかを考えました。一回で習う文字は2文字。あとは、迷路や、クロスワードのようなパズル、ハサミを使っての製作のようなものを混ぜることにしました。

保育中は時間割がありません。子どもにひらがな教室と普段の幼稚園の活動が違うことを意識させるために、「おねがいします」の挨拶から始まり「ありがとうございました」の挨拶で終わるというお教室の意識も持たせることにしました。

Aくんはひらがな教室の1日目にどんなことが始まるのか、期待してやってきました。全てが初めてなので、1回目は飽きることなく終了しました。

2回目終了後、お母様から「あしたはWorkがある?」とAくんが家で何度も聞くと話を伺いました。Workと聞いて最初はなんのことか分からなかったのですが、ひらがな教室のことを言っていたということが後日わかりました。


本文の続きはこちら → VIETJO LIFE「【第2回】勉強は楽しい?
コラム「子育て奮闘中のパパママにエール!」の一覧はこちら → 「子育て奮闘中のパパママにエール! 

[]
© Viet-jo.com 2002-2024 All Rights Reserved.


このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。

印刷する | ウィンドウを閉じる