VIETJO - ベトナムニュース 印刷する | ウィンドウを閉じる
[コラム]

【第9回】スマホアプリで行動範囲を拡げる[後編]…市内バスに乗ってみる【VIETJO LIFEコラム:[ロジ・ポジ]】

2018/10/10 12:00 JST更新

small>(本記事は、2018年10月9日付け「VIETJO LIFE」で配信されたものです。)

皆さん、こんにちは。 廣済堂HRベトナム の堀岡(ほりおか)です。ベトナムをロジカル(ちょっと辛口)に分析し、ポジティブに解説する[ロジ・ポジ]。 前回 に引き続き、今回も ベトナム(ハノイ市、ホーチミン市)にある公共交通機関(バス) がテーマです。

ベトナム滞在歴は長いのに、バスに一度も乗ったことがないという方が意外に多いようですね。ハノイやホーチミンでは、電車や地下鉄がない代わりにバス路線が発達していて、ベトナム語がわからなくても気軽に乗ることができます。

そこで[後編]では、 スマホアプリを使ったバスの乗り方 を解説します。 VIETJO Lifeの記事 でもバスの乗り方を取り上げていますので、ロジ・ポジでは、何が便利なのかを中心に解説します。

市内バスは快適・便利!

ベトナムの市内バスは、諸外国に比べてもとても利用しやすいです。その理由は以下の通り。

1.本数が多い
日本のような時刻表はなく、代わりに「15~20分ごと」のように頻度が書いてあります。時刻表があったとしても時間通りには来ないので、頻度で書いてあるほうがイライラせずに済みます。

2.目的のバスを探しやすい
バスの正面に、路線番号と行先表示があり、乗り間違えることがありません。

3.バスに乗車しやすい
バスはバス停で止まります。諸外国では、バス停がなかったり、バス停から離れて停まったりすることが多いです。

4.料金がシンプル
日本では乗った距離に応じて変動することが多く、停車前後に小銭の準備が必要になります。ベトナムはほぼ均一料金です。

5.料金が払いやすい
多くは乗車後に車掌に払うため、乗車時にハラハラすることがありません。一部、乗車時に運転手に払うこともあるようです。

6.バスから降りやすい
すべてのバス停に自動的に停まるケースと、停車ボタンを押したときだけ停まるケースがあります。他の乗客の行動を見ているとパターンがわかります。

7.車内は快適
ほとんどのバスでエアコンが利いていて快適です。

8.スマホアプリが便利
現在地と目的地を入力すれば、最寄りのバス停の場所、乗るべきバスの番号(乗り継ぎ含む)、所用時間、行程、距離が表示されます。

強いてマイナス点を挙げるとすれば、座席数が少ないため立つことが多いことくらいです。

〔注意〕
・土日の歩行者天国や道路工事による交通規制などで、ルート通りに走らないこともあります。
・ホーチミン市(特にベンタイン市場付近の混雑するバスターミナル)ではバス停付近でスリの被害をよく聞きます。

アプリの使い方

スマホアプリは複数提供されています。今回は、英語にも対応した無料アプリ 「BUSMAP(バスマップ)」 (ハノイ版、ホーチミン版)を使います。(画面はアンドロイド版)

どのアプリも、起動後の基本的な流れは同じです。
アプリの入手方法はこちらへ >> https://life.viet-jo.com/howto/traffic/465


本文の続きはこちら → VIETJO LIFE「【第9回】スマホアプリで行動範囲を拡げる[後編]…市内バスに乗ってみる
コラム「[ロジ・ポジ]」の一覧はこちら → 「[ロジ・ポジ] 

[]
© Viet-jo.com 2002-2024 All Rights Reserved.


このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。

印刷する | ウィンドウを閉じる