[経済]
国家サイバーセキュリティ協会、インフルエンサーを格付けへ
2025/08/13 05:41 JST更新
) (C)VTC |
公安省傘下の国家サイバーセキュリティ協会は、「インフルエンサー信用認証」プログラムを開始し、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)などで活動するキーオピニオンリーダー(Key Opinion Leader=KOL)やキーオピニオンコンシューマー(Key Opinion Consumer=KOC)などを評価・格付けし、信用証明書を発行する計画だ。
証明書は倫理や社会的責任、法令順守などに関する5分野で評価し、基準を満たした者に発行する。評価項目は以下の通り。
◇コンテンツ・広告の透明性:商業目的の投稿にラベルを付け、視聴者の誤解を防ぐ。
◇行動履歴・メディア倫理:法律違反や差別発言、虚偽情報の拡散といった行為をせず、誤りは即座に訂正する。
◇実質的なエンゲージメント:水増し行為をせず、大衆から好意的なフィードバックを得ており、危機的状況にも適切に対応する。
◇ブランド・社会的価値との適合性:ポジティブなイメージを保持し、スキャンダルを起こさず、透明性のある協力関係を築く。
◇個人データ保護の順守:個人データの無断収集や公開を行わない。
協会はこれらの評価項目を100点満点で採点する。基準をクリアして、法律・倫理・メディアスキルに関する研修を修了した者には、スコアに応じて12か月有効の信用証明書を発行する。
なお、同プログラムは有料で、参加者は研修や評価、格付けにかかる費用を自己負担する。証明書を取得したインフルエンサーらは、信用と評判が高まることで企業から優先的に案件を得られ、「デジタルトラスト・アライアンス」に加盟する機会も広がる。
[VTCnews 11:28 11/08/2025,U]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。