[経済]
ベトナム航空傘下2社、タンソンニャット空港発着の国内線をT3移管
2025/08/19 05:03 JST更新
) (C)VTV |
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)傘下のパシフィック航空(Pacific Airlines)とベトナムエアサービス社(VASCO)の2社は、8月19日からホーチミン市タンソンニャット国際空港に発着する国内線を第3旅客ターミナル(T3)に移管すると発表した。
今回T3に移管される国内線には、パシフィック航空とVASCOが運航するすべての国内線に加え、HVNが運航するホーチミン市~旧バリア・ブンタウ省コンダオ島/南部メコンデルタ地方カマウ省/同旧キエンザン省ラックザー市(現アンザン省)間を結ぶ各国内線が含まれる。
これに先立ち、HVNはターボプロップ機「ATR72型機」を使用する前述の3路線を除く国内線を5月17日からT3に移管していた。今回の移管により、ベトナム航空グループは全ての国内線をT3に移管することとなる。
分散していた同グループの国内線の運航を近代的なターミナルに移管して一元化することで、より便利でシームレスなサービスを実現し、顧客体験の向上につながるとしている。なお、同グループは8月19日から9月30日までの間、ターミナル変更の影響で航空機に乗り遅れた顧客に対し、航空券変更をサポートする。
[VTV 09:03 17/08/2025,U]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。