VIETJO - ベトナムニュース 印刷する | ウィンドウを閉じる
[経済]

ハノイ:メトロ5号線の路線計画を承認、全長40km

2025/09/08 06:56 JST更新

(C)Tien Phong
(C)Tien Phong
 ハノイ市人民委員会はこのほど、同市都市鉄道(メトロ)5号線(バンカオ~ホアラック間)の路線計画を承認した。同計画はハノイ建設計画研究所が策定し、同市建築計画局が審査した。

 メトロ5号線は全長39.6kmで、バンカオ(Van Cao)通りとホアンホアタム(Hoang Hoa Tham)通りの交差点を起点とし、終点ホアラック(Hoa Lac)のタックビン駅までを結ぶ。

 地下6駅、高架3駅、地上11駅の計20駅を設置し、メトロ2号線やメトロ3号線、メトロ4号線、メトロ6号線、メトロ7号線、メトロ8号線、モノレールM2などと接続して広域交通ネットワークを形成する。

 設計によると、同路線はバンカオ通りからリエウザイ(Lieu Giai)通り、グエンチータイン(Nguyen Chi Thanh)通りを経てチャンズイフン(Tran Duy Hung)通りまでが地下区間となり、国家会議センター以降は地上および高架区間として、タンロン大通りに沿ってホアラックまで続く。

 車両基地(デポ)は2か所設置される。第1デポはソンドン村(xa Son Dong)とズオンホア村(xa Duong Hoa)に建設され、規模は32haとなる。メトロ5号線に加え、メトロ8号線にも対応し、車両組立工場も併設する。

 第2デポはホアラック村(xa Hoa Lac)に10.4haの規模で整備され、ホアラック都市区画計画に組み込まれている。 

[Tien Phong 08:13 05/09/2025,U]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.


このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。

印刷する | ウィンドウを閉じる