VIETJO - ベトナムニュース 印刷する | ウィンドウを閉じる
[経済]

25年GDP成長率、IMFは下方修正・UOBは上方修正

2025/09/19 06:17 JST更新

(C) thoibaonganhang
(C) thoibaonganhang
 国際通貨基金(IMF)はこのほど、2025年におけるベトナムの国内総生産(GDP)成長率予想を従来の+6.8%から+6.5%に引き下げた。輸出の回復と海外直接投資(FDI)の流入が引き続き経済を下支えするとしながらも、米国の関税政策や電力供給不安など、外的・内的要因が成長の下振れリスクになると警告した。

 IMFは予想の根拠として、以下の3つの要因を挙げた。

◇輸出が景気回復の主力となる一方で、米国の関税政策など外部環境の不確実性が大きいこと。
◇電力供給問題や自然災害による生産停滞リスクが依然として残ること。
◇構造改革と生産性向上、質の高い投資誘致が不可欠であること。

 IMFは、リスクを改革の原動力に転換できれば、ベトナムは東南アジア諸国連合(ASEAN)有数のFDI誘致国としての地位を維持できるとした。なお、IMFは、ベトナムをアジアの高成長国の一角と評価し、2025年のGDP成長率予想は中国の+4.1%、タイの+3.0~3.5%を上回ると見込んでいる。

 一方、シンガポール系ユナイテッド・オーバーシーズ銀行(UOB)は先般発表したレポートの中で、2025年におけるベトナムのGDP成長率予想を従来の+6.9%から+7.5%に引き上げた。輸出の回復と公共投資の拡大が主因で、米国の関税政策やインフレの高止まりなどの課題が残る中でも、経済の底堅さが際立つとの評価だ。

 UOBはまた、ベトナム国家銀行(中央銀行)が基準貸付利率(リファイナンスレート)を4.50%に据え置くと予想した。景気が大きく悪化すれば、4.00%への引き下げもあり得るが、基本シナリオには含まれていない。

 対ドル為替レートについては、◇2025年10~12月:2万6300VND(約146.1円)、◇2026年1~3月期:2万6200VND(約145.6円)、◇同年4~6月:2万6100VND(約145.0円)、◇同年7~9月:2万6000VND(約144.4円)になると予想している。 

[Doanh Nghiep & Tiep Thi 08:26 17/09/2025 / Doanh Nghiep & Kinh Doanh 16:04 17/09/2025, A]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.


このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。

印刷する | ウィンドウを閉じる