[経済]
官民連携でF2C型EC推進、貿易促進局が地場Hi1と覚書
2025/09/25 17:24 JST更新
) (C) thitruongtaichinhtiente |
商工省傘下貿易促進局(Vietrade)は23日、ハイ1ベトナム(Hi1 Vietnam)との間で、工場直販型(Factory to Consumer=F2C)電子商取引(eコマース=EC)モデルの発展に向けた協力覚書を締結した。
締結式には双方の代表者に加え、約70社の製造・輸出企業が参加した。
覚書に基づき、双方はF2C型ECエコシステムの構築で協力する。貿易促進局はデータの共有やイベントの開催、広報、研修、技術実証などを行い、デジタル商取引の促進に向けたエコシステムを整備する。
ハイ1ベトナムは、生産者と消費者を直接結ぶF2Cプラットフォーム「Hi1」を運営している。同プラットフォームは、中間手数料や広告料を取らない仕組みとなっており、商品の品質と透明性を担保するため、出展する企業・個人事業主は税コードなどの企業関連書類だけでなく、商品の法的書類(公開文書、原産地証明書=CO、品質証明書=CQなど)を提出しなければならない。
物流大手
ベトテル郵便[VTP](Viettel Post)や民間銀行大手
VPバンク[VPB](VP Bank)も加わり、金融・輸送を統合したデジタル商取引エコシステムの構築を目指す。
物流面では、VTPが少なくとも3年間にわたりHi1の独占配送事業者として参入し、シームレスな配送を担う。金融面では、VPBがプラットフォーム上で各種金融商品とサービスを提供する。
注目すべき点は、企業向け信用商品の統合で、無担保運転資金融資、企業向けクレジットカード、当座貸越、個別ローンなどを含む。ベトナムのECプラットフォームが銀行と直接連携して企業融資をサポートするのはこれが初めてとなる。
[Mekong ASEAN 21:37 23/09/2025 / Thi Truong Tai Chinh Tien Te 08:05 24/09/2025 / Bao Cong Thuong 18:28 23/09/2025, A]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。