[経済]
25年の東南アにおけるファッションブランドトップ10、Yodyが7位
2025/10/08 14:39 JST更新
) (C)Markettimes |
アジア太平洋地域を代表する広告業界誌「キャンペーン・アジアパシフィック(Campaign Asia-Pacific)」はこのほど、「2025年の東南アジアにおけるファッションブランドトップ10」を発表した。同ランキングでは、ベトナムのヨディ・ファッション(Yody Fashion)が7位に入っている。
選考基準は、◇認知度、◇購入頻度、◇品質、◇ショッピング体験、◇顧客サービス、◇信頼性、◇革新性、◇デジタルとオフラインでのインタラクション、◇おすすめ度などとなっている。
ベトナムから唯一トップ10に名を連ねたヨディ・ファッションは、ブランド認知度は55%と平均的だったが、顧客サービスが81%と高い評価を得た。同ブランドは、コーヒーかすを原料とした生地を使用するなど環境に配慮したサステナブルファッションへの取り組みが注目を集めている。
惜しくもトップ10には届かなかったものの、男性用衣料に特化した電子商取引(eコマース=EC)プラットフォームを展開し、生産から販売までを自社で手掛ける地場クールメイト(Coolmate)と、品質とデザインに定評がある
ベトティエン縫製[VGG](Viet Tien)がそれぞれ12位と15位にランクインした。
「2025年の東南アジアにおけるファッションブランドトップ10」は以下の通り。
1位:アディダス(Adidas、ドイツ)
2位:ナイキ(NIKE、米国)
3位:ユニクロ(UNIQLO、日本)
4位:アイガー(Eiger、インドネシア)
5位:ベンチ(Bench、フィリピン)
6位:ディオール(Dior、フランス)
7位:ヨディ・ファッション(Yody Fashion、ベトナム)
8位:ペンショップ(Penshoppe、フィリピン)
9位:プーマ(Puma、ドイツ)
10位:リーバイス(Levi’s、米国)
[Markettimes 07:38 06/10/2025,U]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。