VIETJO - ベトナムニュース 印刷する | ウィンドウを閉じる
[経済]

ハノイ:メトロ2号線を着工、日本のODA利用 29年運行開始

2025/10/10 06:37 JST更新

(C) thesaigontimes
(C) thesaigontimes
 ハノイ市人民委員会は9日、同市都市鉄道(メトロ)2号線(ナムタンロン~チャンフンダオ間)を着工した。

 メトロ2号線は全長10.8kmで、このうち1.9kmが高架区間、9.0kmが地下区間となる。◇スアンディン、◇ギアドー、◇ゴックハー、◇タイホー、◇バーディン、◇ホアンキエム、◇クアナムの7つの街区を結び、10駅(うち高架2駅、地下8駅)を設置する。

 4両編成の列車10本を運行する。設計上の最高時速は高架区間が110km、地下区間が80kmとなる。

 スアンディン車両基地(デポ)は面積11.3haで、保守・修理・運行訓練の中心拠点として機能し、公共交通指向型都市開発(Transit-Oriented Development=TOD)モデルに基づき、都市空間の一体的な開発が計画されている。

 同プロジェクトの投資総額は35兆6000億VND(約2060億円)で、市予算と日本の政府開発援助(ODA)で賄う。2029年に完成し、商業運行を開始する予定だ。 

[Dan Tri 12:56 09/10/2025 / VTV 12:06 09/10/2025, A]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.


このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。

印刷する | ウィンドウを閉じる