VIETJO - ベトナムニュース 印刷する | ウィンドウを閉じる
[経済]

ASEAN中国FTA、改定議定書(ACFTA3.0)に調印

2025/10/30 17:39 JST更新

(C) bnews
(C) bnews
 グエン・ホン・ジエン商工相は28日、第47回ASEAN関連首脳会議が開催されたマレーシアの首都クアラルンプールで、ベトナム政府を代表してASEAN中国自由貿易協定(ACFTA)の改定議定書(ACFTA3.0)に署名した。

 ASEANと中国は2002年11月に包括的枠組み協定に調印した。この協定に基づいて交渉を継続し、2005年7月に物品貿易協定が発効したことでACFTAが発効した。次いでサービス貿易協定が2007年7月に、投資協定が2010年2月にそれぞれ発効した。

 中国とASEANの貿易額は、2005年にACFTAが発効してから9倍に増加し、2024年には9680億USD(約147兆円)に達した。2009年以降、中国はASEANにとって最大の貿易相手国であり、第3位の海外投資国となっている。ベトナムにとっては、2024年の貿易額が2050億USD(約31兆2000億円)余りの主要貿易相手国だ。

 ACFTAは2019年に1回目の改定議定書(ACFTA2.0)が発効した。今回は2回目の改定で、2022年11月に交渉が始まり、9回の交渉を経て2024年10月に妥結していた。 

[Bnews 13:42 28/10/2025, O]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.


このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。

印刷する | ウィンドウを閉じる