VIETJO - ベトナムニュース 印刷する | ウィンドウを閉じる
[経済]

ハノイ:国際水準のオリンピック都市区を建設へ

2025/11/10 13:06 JST更新

(C) reatimes
(C) reatimes
 ハノイ市人民委員会はこのほど、オリンピックスポーツ都市区建設案件の詳細計画(縮尺2000分の1)を承認した。

 同市南部にスポーツ、観光、エコを融合した大規模複合都市区を形成し、将来的にアジア大会やオリンピックの開催基準を満たす国際水準の都市区とすることを目指す。

 計画面積は約1万6081haで、このうちA区の計画範囲は約3280haとなる。計画期間は2045年までで、2065年を見据えた長期ビジョンを掲げる。

 同都市区はタインリエット街区(phuong Thanh Liet)、ダイタイン村(xa Dai Thanh)、ゴックホイ村(xa Ngoc Hoi)、タムフン村(xa Tam Hung)、トゥオンティン村(xa Thuong Tin)、ビンミン村(xa Binh Minh)にまたがる用地に建設される。

 北の境界はファンチョントゥエ(Phan Trong Tue)通り、南は環状4号線、東は既存の住宅区とゴックホイ産業クラスター、西はC4都市分区に接する。

 今回の計画は、国会決議第81号/2023/QH15に基づき、2050年を視野に入れた2021~2030年の首都ハノイ基本計画の方針を具体化するもの。ハノイ市の南部でスポーツ、観光、エコを軸とした国際的都市圏を整備し、経済成長と都市ブランドの向上を図る。 

[Reatimes 14:41 05/11/2025, A]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.


このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。

印刷する | ウィンドウを閉じる