VIETJO - ベトナムニュース 印刷する | ウィンドウを閉じる
[経済]

米モトローラ、ベトナム市場に再参入 スマホ5機種投入

2025/11/14 15:32 JST更新

(C) dantri
(C) dantri
 米モトローラ(Motorola)が、ベトナムのスマートフォン市場に復帰した。同社は5機種の新型スマートフォンを投入し、本格的に再参入を図る。

 投入されたのは、「Motorola Razr 60」、「Motorola Edge 60 Fusion」、「Moto G86 Power 5G」、「Moto G35 5G」、「Moto G06 Power」の5機種。価格は289万~1899万VND(約1万7000~11万円)で、エントリーモデルからハイエンドモデルまでを網羅する。

 5機種は当面、テーゾイジードン投資[MWG](Mobile World Investment)の運営による携帯端末販売店チェーン「thegioididong.com(テーゾイジードンドットコム)」が独占販売することとなる。

 モトローラは2011年にベトナム市場へ参入したが、2014年に中国レノボ(Lenovo)がモトローラのベトナム事業を買収した。2016年には「モト・バイ・レノボ(Moto by Lenovo)」ブランドに統合され、モトローラ本来のブランド認知度が低下する中、競争が激化してベトナム市場から姿を消した。

 モトローラは1928年に米国で創業し、1983年に世界初の携帯電話を発売したパイオニア企業として知られる。 

[Dan Tri 21:43 12/11/2025 / Tuoi Tre 21:43 12/11/2025, A]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.


このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。

印刷する | ウィンドウを閉じる