![]() |
![]() |
東京都知的財産総合センターは1月13日(金)、中国・ベトナム出願セミナーを開催する。経済成長著しい中国・ベトナムで事業展開を図るには、あらかじめ現地の特許権や商標権などを取得し、模倣などのトラブルから身を守る備えが欠かせない。 今回のセミナーでは、中国・ベトナムを専門とする弁理士が、現地の状況、出願に必要な基礎知識や模倣被害に遭った場合への対応などについてわかりやすく解説する。また、海外出願助成や販路開拓支援など、海外展開に役立つ公社事業も紹介する。 セミナーの概要 開催日時:2012年1月13日(金) 1.中国編:午後1時30分~午後3時10分(受付:午後1時~) 2.ベトナム編:午後3時20分~午後5時(受付:午後3時10分~) 会場:(公財)東京都中小企業振興公社 3階第1会議室 千代田区神田佐久間町1−9 内容:中国・ベトナムでの出願制度、出願手続、模倣への対応方法など 対象:中国・ベトナムで事業を展開している、又は今後事業展開を考えている都内中小企業 定員:100名 講師 中国編:河野 英仁 弁理士(河野特許事務所東京サテライト) ベトナム編:橋本 洋一 弁理士(オーシャンズ知財事務所) 参加費用:無料 申込方法などの詳細は下記ウェブサイトを参照。 http://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/seminar/2011/240113_china_vietnam.html
[2012年1月6日 東京都知的財産総合センタープレスリリースU]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。
![]() |