VIETJO - ベトナムニュース 印刷する | ウィンドウを閉じる
[イベント]

「CGアーティスト林田宏之講演・対談~CGアートの可能性」、ハノイで12月7日開催

2014/12/04 04:30 JST更新

(C) 在ベトナム日本国大使館 林田宏之氏
(C) 在ベトナム日本国大使館 林田宏之氏
 在ベトナム日本国大使館は12月7日(日)、ハノイ市のベトナム美術大学で講演・対談イベント「CGアーティスト林田宏之講演・対談~CGアートの可能性」を開催する。  同イベントは、CGアーティストの林田宏之氏を日本の文化庁が派遣する「文化交流使」として招き、CGが日本の現代文化に与える影響や、日本の広告表現などに関する講演及び、気鋭の若手ベトナム人アーティストやキュレーターとCGアートの可能性などについて対談を行う  林田氏は、CGアーティスト及びCGディレクターとして、CM(資生堂TSUBAKI、UNOなど)、映画、ゲーム(ファイナルファンタジー12・13など)、ミュージックビデオ(EXILEなど)、オリジナル作品といった幅広いジャンルでバラエティに富んだ活動を行っている。  同イベントの詳細は、下記URLを参照。
http://www.vn.emb-japan.go.jp/jp/culture/Kako_katsudo/hayashida%2020141128.html?f=1017  <イベント概要> ◇開催日時:2014年12月7日(日)
  14:00~14:45 講演
  15:00~15:30 ファム・ダム・カー(アーティスト)、グエン・アイン・トゥアン(キュレーター)との対談
◇会場:ベトナム美術大学D棟6階会議室(42 Yet Kieu St., Hoan Kiem Dist., Ha Noi)
◇主催:在ベトナム日本国大使館
◇協力:ベトナム美術大学、文化庁 

[2014年11月28日 在ベトナム日本国大使館ニュースリリース A]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.


このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。

印刷する | ウィンドウを閉じる