VIETJO - ベトナムニュース 印刷する | ウィンドウを閉じる
[日系]

ジェトロが在越日系コンビニで試験販売事業、説明会開催

2016/04/11 13:55 JST更新

(C) JETRO
(C) JETRO
 日本貿易振興機構(ジェトロ)は11月、コンビニエンスストアのファミリーマート及びミニストップと連携し、ベトナムでの展開を目指す日本の農水産品・食品企業や日用品企業を対象にベトナムのファミリーマートとミニストップ全店舗を活用した試験販売を実施する予定だ。  環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)が発効すれば、ベトナムでは流通業の参入規制が緩和されることから、日系流通業の海外展開拡大に伴う日本産品の販路拡大が期待されている。  これに伴い、ジェトロはテスト販売の出品募集を開始する。参加企業の募集にあたり、同事業への出品を検討する企業に向けて、日本国内各地で事業説明・個別相談会を開催する。  同説明・相談会では、テスト販売事業の概要やベトナムの小売市場の概況を説明すると共に、コンビニエンスストアの現地の購買担当者、現地輸入業者の担当者から現地での商品ニーズやベトナム向けの輸出手続きなどについて具体的に説明する。説明会後、個別相談会も行う。  東京での開催は、4月25日(月)の13時30分から17時まで(受付13時00分~)。場所はジェトロ本部5A会議室(東京都港区赤坂1-12-32アーク森ビル5F)。参加費無料、定員50人。東京会場の模様はインターネット上でライブ配信も行う予定(事前申込制)。  同説明会・相談会の詳細及び申し込み方法などは、ジェトロのウェブサイトを参照。申し込み締め切りは4月20日(水)。 

[2016年4月8日 ベトジョーニュース A]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.


このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。

印刷する | ウィンドウを閉じる