[日系]
ベトナムの台風・豪雨被害で茂木外務大臣がお見舞いメッセージ発出
2025/11/11 13:56 JST更新
) イメージ写真 |
ベトナムで相次いで発生した台風および豪雨被害について、茂木敏充外務大臣は10日、レ・ホアイ・チュン外相宛てにお見舞いメッセージを発出した。
茂木外相のお見舞いメッセージは以下の通り。
「この度のベトナムにおける相次ぐ台風および豪雨災害により、尊い人命が失われ、大きな被害が生じています。犠牲になられた方々に哀悼の誠をささげるとともに、御遺族の皆様に対して謹んでお悔やみ申し上げます。また、被害に遭われた方々の1日も早いご回復と被災地の早期復旧を心からお祈り致します」。
なお、ベトナムでは9月末から相次いで台風が襲来しており、甚大な人的・物的被害が生じている。直近の台風13号(アジア名:カルマエギ、日本では台風25号)による被害額は10日時点で7兆8463億5000万VND(約460億円)と推定されている。
[2025年11月10日 外務省報道発表 A]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。