VIETJO - ベトナムニュース 印刷する | ウィンドウを閉じる
[政治]

建国80周年祝賀式典で書記長がスピーチ「強国建設は国民への誓い」

2025/09/03 17:47 JST更新

(C) theleader
(C) theleader
(C) theleader
(C) theleader
 ハノイ市のバーディン広場で2日、ベトナム建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を記念し、軍事パレードを含む祝賀式典が盛大に行われた。

 トー・ラム書記長は式典でスピーチを行い、ベトナム共産党のリーダーシップを発揮して国を導いていくとした。

 ラム書記長はスピーチの中で、1945年に故ホー・チ・ミン初代国家主席が独立宣言を読み上げた歴史的瞬間を振り返り、ベトナムの勝利は常に党の正しい指導とホー・チ・ミン思想に結び付いていると強調した。

 ラム書記長は、「党は、建国記念日100周年を迎える2045年までに、ベトナムを強い国・繁栄の国・幸福の国にするという目標を掲げている。これは全国民の願望であり、歴史と人民に対する名誉の誓いでもある」と述べた。

 ラム書記長は目標の達成に向けて、国内外のベトナム人に対し、団結してさらに努力し、ベトナムの知恵・創造力・気概を最大限に発揮し、全国民の願望を現実に変えるよう呼びかけた。

 ラム書記長は、「我々は、独立・自由・主権・領土の完全性を全国民の総合的な力によって断固として守り抜く。我々は、世界すべての国々と、友であり、信頼できるパートナーでありたい。国際法と国連憲章を尊重し、不一致や紛争も平和的手段で解決する。我々は、独立・自由・主権・領土の完全性を侵害するいかなる陰謀や行動にも一切譲歩せず、断固として国益を守り抜く」とした。

 ハノイ市では同日、約4万人の人民軍や人民公安などが参加する大規模な軍事パレードが行われた。上空では空軍の戦闘機やヘリが、また陸上では戦車や砲兵隊、火砲隊をはじめ、軍と警察の多様な特殊車両や装備などが参加した。

 また、南中部地方カインホア省のカムラン軍港では海上パレードが初めて実施され、潜水艦やフリゲート艦、哨戒機など軍の最新装備が披露された。

 軍事パレードには、ベトナム側の要請に応じて、◇中国、◇ロシア、◇ラオス、◇カンボジアの4か国の軍も参加した。軍事パレードに招待された各国は、ベトナムの独立・統一を支援した国々だ。 

[TheLEADER 17:20 02/09/2025 / VietTimes 08:20 02/09/2025, A]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.


このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。

印刷する | ウィンドウを閉じる