[経済]
ロンハウ工業団地、新レンタル工場をオープン
2013/10/16 16:45 JST更新
) (C) LHC、新レンタル工場開所式の模様 |
メコンデルタ地方ロンアン省にあるロンハウ工業団地(LHC)は15日、新レンタル工場のオープニングセレモニーを開催した。同工業団地は、ホーチミン市中心部から約19キロ、フーミーフン新都市区から約12キロ、新サイゴン港から約3キロという好立地にある。
LHCは、面積500平方メートル~2000平方メートルのバリエーション豊かな日系中小企業専用小規模レンタル工場を擁しており、これまでに同工業団地に進出した日系企業40社のうち、29社がレンタル工場を利用している。
今回オープンした新レンタル工場は、LHCが500億ドン(約2億3400万円)を投じて建設したもの。オープニングセレモニーには、ロンアン省投資部門の関係者や入居企業の代表者らが出席した。
この席で、入居日系企業の代表者としてスピーチしたKOGANEI VIETNAM CO.,LTDの澤田正明社長は、LHCとロンアン省の日系企業に対する強い支援の姿勢を高く評価すると共に、具体的な支援の例として、LHCが毎月主催する日系企業との定例情報交換会を挙げた。
レンタル工場は稼動開始までに掛かる準備期間が短く、初期投資の額も少なくて済むため、日系中小企業から好評を集めている。ますます高まるレンタル工場への需要を受け建設されたLHCの新レンタル工場では、基本インフラが完備されているのは勿論、進出する企業向けにビジネスライセンスや法律に関するアドバイスなど様々なサポートを日本語で提供する。
[2013年10月15日ベトジョーニュースリリースU]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。