VIETJO - ベトナムニュース 印刷する | ウィンドウを閉じる
[三面]

ホーチミン市:赤十字職員をかたる窃盗が横行

2009/01/12 10:14 JST更新

 このところホーチミン市では赤十字職員をかたった人物が、高齢者が一人でいる家を訪れ、マッサージなどで油断させた隙に盗みを働く犯罪が横行している。  最近被害に遭った同市11区在住のDさん(67歳・女性)の場合は、タンビン区の赤十字職員だと名乗る30歳ぐらいの女が「11区の赤十字職員は熱心でないので、私が替わりにお世話しに来ました」とやって来たという。  この女は検査の邪魔になると言ってDさんが身に付けていたネックレスや指輪などのアクセサリーをはずして棚にしまわせ、血圧を測ったりマッサージしたりしたが、10分ほどで「次の家へ行くから」と言ってあわただしく姿を消してしまった。このため不審に思ったDさんが調べたところ、棚にしまったばかりのアクセサリーがなくなっていたという。  

[Nguoi lao dong online, 05-01-2009, 00:36:55 GMT+7]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.


このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。

印刷する | ウィンドウを閉じる