![]() |
![]() |
中部ダナン市で2日、沖合漁業を行う漁船に海水を真水に変換する装置を取り付ける作業が行われた。この装置は、ホーチミン市応用物質科学研究所がダナン市人民委員会の注文を受けて製作した。1時間におよそ1.4立方メートルの海水を処理し、約300リットルの真水が取れるという。重量は350キログラム、電源は漁船のエンジンから直接取れる仕組みになっている。価格は2億2000万ドン(約133万円)で、外国製のものに比べ半額程度。 今回同装置を取り付けた船の船主によると、1回の航海で購入する水代約120万ドン(約7300円)を節約できるほか、燃料も1日当たり15~20リットル節約できるという。ダナン市科学技術局では、装置の取り付けを奨励するため、30%の補助金を支給する準備を進めている。
[Tuoi tre online, Thu Ba, 03/06/2008, 08:35 (GMT+7)]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。
![]() |