![]() |
![]() |
在ベトナム国際連合開発計画は9日、国連開発計画(UNDP)による「人間開発指数2011」を発表した。それによると、ベトナムの人間開発指数(HDI)は0.728で、対象国187か国中128位となった。10日付トゥオイチェー(電子版)が報じた。 HDIは人々の生活の質や発展度合いを示す指標で、長寿で健康な生活(出生時平均余命)、知識(成人識字率および総就学率)、人間らしい生活(1人当たりGDP)の3つの要素で算出される。ベトナムの出生時平均余命は75.2歳、1人当たりGDPは2805ドル(約21万8000円)だった。 HDI世界1位はノルウェー、次いでオーストラリア、オランダ、米国、ニュージーランドと続いた。ワースト5か国はコンゴ民主共和国、ニジェール、ブルンジ、モザンピーク、チャドだった。なお、日本の順位は12位だった。
[T.Ngan. tuoitre.vn. 10/11/2011, 08:20 (GMT+7)U]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。
![]() |