VIETJO - ベトナムニュース 印刷する | ウィンドウを閉じる
[統計]

恋愛に対する価値観アンケート、30%が一目惚れを信じる

2012/02/15 18:57 JST更新

(C) caritasvietnam
(C) caritasvietnam
 リサーチ・コンサルタントのシミゴ社は2月14日のバレンタインデーを記念して、同社が運営するウェブサイトのベトナム人会員500人を対象に実施した「恋愛に対する価値観」についてのアンケート結果を発表した。13日付タインニエン紙(電子版)が報じた。  それによると、「一目惚れを信じるか」という質問には、全体の56%の人が「一目惚れを否定しないが、長続きしない」と答えている。また「一目惚れを運命と信じる」が30%で、「一目惚れを信じない」の14%を大きく上回った。  恋人を選ぶ際に重視する基準では、男女共に「頭がいい」がトップで、回答した人の割合は、それぞれ60%(男性)、65%(女性)となっている。2位は「ユーモアがある」で、48%、55%。「外見」と答えた人の割合は男女で大きな開きがあり、男性が31%だったのに対し、女性は12%に留まった。「お金持ち」と答えた割合は、男性5%、女性12%となっており、女性が「金銭面」、男性が「外見面」を重視する傾向が見て取れた。  ベトナム人は自他共に認めるロマンティックな国民である一方で、実際に恋愛を始める年齢は遅いといわれている。今回のアンケートで「初恋の年齢」を尋ねたところ、「19~22歳」が39%、「15~18歳」が33%となっており、大学・高校時代に初恋を経験した人の割合が全体の72%を占めた。「23歳以上」と答えた人も17%おり、「15歳未満」と答えた人は4%に留まった。  結婚適齢期については、「26~30歳」という意見が男女共に最も多かった。結婚相手の条件では、女性の回答のうち「定職に就いている」、「健康」が全体の97%を占めており、夫に家計を支えていって欲しいという考えが依然として根強いようだ。  この他、男性の66%、女性の44%が「10歳以上歳の離れた人と結婚しても構わない」と回答し、男性の44%、女性の56%が「外国人と結婚してもいい」と回答している。社会のグローバル化が進むなか、恋愛や結婚に対する価値観も変わりつつあるようだ。 

[Ngo Minh Tri, Thanh Nien , 03:25 (GMT+7) 13/2/2012U]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.


このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。

印刷する | ウィンドウを閉じる