[社会]
ノーベル賞受賞の医学博士、ベトナムでがん予防について講演
2012/11/30 05:05 JST更新
) (C) Tinmoi, ハラルド・ツア・ハウゼン博士 |
2008年のノーベル生理学・医学賞を受賞したドイツのウイルス学者、ハラルド・ツア・ハウゼン博士が30日までベトナムを訪問している。同氏は滞在中、ホーチミン市とハノイ市で、がん予防に関する講演を行う。28日付ティンモイ紙(電子版)が報じた。
同氏は、ヒトパピローマウイルス(HPV)が子宮頸がんの原因であることを突き止めた功績を称えられ、2008年にノーベル生理学・医学賞を受賞した。
今回の講演は、NPO国際平和基金による「平和かつ文化的な生活への架け橋」プログラムの一環。同氏がベトナムを訪問するのは今回が初めて。同氏は28日にホーチミン市医薬大学で、30日にはハノイ市医科大学で講演を行う。
[Tinmoi 2012/11/28 2:15 PM U]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。