VIETJO - ベトナムニュース 印刷する | ウィンドウを閉じる
[統計]

感情の起伏が乏しい国ランキング、ベトナムはワースト13位

2012/12/11 12:46 JST更新

(C) baobacgiang
(C) baobacgiang
 調査大手の米ギャラップ社はこのほど、世界150か国以上を対象に実施した「国民の感情の起伏」に関する調査結果を発表した。それによると、ベトナムは「世界で最も感情の起伏が乏しい国ランキング」で13位に入った。6日付VNエクスプレスなどが報じた。  この調査は、「最近、笑ったり、感動したりしたか?」または「最近、悲しんだり、ストレスを感じたりしたか?」などのアンケートを行い、国民の感情の起伏を統計化したもの。  ベトナムでは、これらの質問に対し「はい」と回答した人の割合が約40%となり、世界でも感情の起伏に乏しい国のワースト13に入った。なお、ワーストはシンガポールの36%、以下、◇グルジア、◇リトアニア、◇ロシア、◇マダガスカル、◇ウクライナ、◇ベラルーシ、◇カザフスタンなどが続いた。  一方、「世界で最も感情の起伏が大きい国」は、フィリピンの60%。以下、エルサルバドル、バーレーンと続いた。  なお、統計によると、「ネガティブな感情を感じている人」が最も多い地域は、中東と北アフリカ。「ポジティブな感情を感じている人」が最も多い地域は、南アメリカ(パナマ、パラグアイ、ベネズエラなど)となっている。 

[Nhan Ma, vnexpress, 6/12/2012, 02:34 GMT+7U]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.


このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。

印刷する | ウィンドウを閉じる