VIETJO - ベトナムニュース 印刷する | ウィンドウを閉じる
[社会]

ホーチミン:一方通行の通り2本にバス専用レーンを設置へ

2017/03/24 05:31 JST更新

(C) vnexpress, Huu Cong
(C) vnexpress, Huu Cong
 ホーチミン市交通運輸局傘下の公共旅客輸送センターは、4月中に中心部を走る一方通行の通り2本にバス専用レーンを設置する計画を明らかにした。専用レーンを設置することにより、バスがスムーズかつ時刻表通りに運行できる環境を作り、乗客を引き付けることが狙いだ。  対象となる通りと区間は、ディエンビエンフー(Dien Bien Phu)通りのリータイトー(Ly Thai To)ロータリー~サイゴン橋区間と、ボーティサウ(Vo Thi Sau)通りのザンチュー(Dan Chu)ロータリー~ディンティエンホアン(Dinh Tien Hoang)通り区間で、いずれも一方通行となっている。  試行期間を経て成果を評価した上で、チュオンチン(Truong Chinh)通りやナムキーコイギア(Nam Ky Khoi Nghia)通り、グエンバンチョイ(Nguyen Van Troi)通り、ハノイ大通り(Xa lo Ha Noi、サイゴン橋~スオイティエン観光区区間)、ファムバンドン(Pham Van Dong)通りなどの大通りにもバス専用レーンを設置する予定だ。  近年、ホーチミン市のバス利用者数は減少の一途を辿っている。この背景には、◇運行時刻表やルートが守られていないこと、◇スタッフのマナーが悪いこと、◇乗客から金品を奪い取る行為が横行していることなどがある。 

[Vnexpress, 21/3/2017 10:39 GMT+7, A]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.


このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。

印刷する | ウィンドウを閉じる