VIETJO - ベトナムニュース 印刷する | ウィンドウを閉じる
[社会]

ホーチミン:都市マスタープランで「中心部」を多極化へ

2019/07/29 16:05 JST更新

イメージ写真
イメージ写真
 ホーチミン市建築計画局はこのほど、同市の2025年までのマスタープランの調整計画案を請け負う業者の選定を同市人民委員会に提案していることを明らかにした。

 建築計画局によると、ホーチミン市は「多極」モデルを採用し、市内に複数の「中心部」を設置する方向で調整計画案を策定する方針。その一環として、都市鉄道(メトロ)各駅の周辺を商業サービスエリアにする形で現在の中心部を再編すると共に、4つの地区に新たな「中心部」を設置する。

 詳細は以下の通り。

1.東部(2区・9区・トゥードゥック区):ホーチミン~ロンタイン~ザウザイ間高速道路沿い、ハノイ大通り沿い、サイゴンハイテクパーク(SHTP)周辺、ベトナム国家大学ホーチミン市校ソフトウェアパーク周辺の地域を中心に新都市区の開発を進める。

2.南部(7区・ニャーベー郡):水文学的条件や河川の多い地形を踏まえて、新都市区の開発と共に排水に配慮したインフラ整備を行う。

3.北西部(12区・ホックモン郡・クチ郡):広大な土地と自然環境を有する自己完結型の大型新都市の開発に適した地形を活かす。

4.南西部(タンフー区・ビンタン区・ビンチャイン郡):地域に相応しいインフラ整備を行うのみとする。

 ホーチミン市は、「中心部」の多極化により、住民を再分布させ、冠水や交通渋滞の問題解決、公共空間の確保などにつなげる考えだ。 

[Vnexpress 00:00 25/7/2019, vietstock 26/7/2019, A]
© Viet-jo.com 2002-2024 All Rights Reserved.


このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。

印刷する | ウィンドウを閉じる