[社会]
	ホーチミン:新型コロナ対策が脆弱な8つの公立病院を発表
    2020/09/16 03:13 JST更新
	
| ) イメージ画像
 | 
 ホーチミン市保健局は14日、市内の53の公立病院を対象に実施した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策に関する調査結果を発表した。この結果、8つの病院が「安全性が低い」と評価された。
 「安全性が低い」との評価を受けたのは下記の8つの病院。なお、残る45の病院は「安全」との評価だった。
◇耳鼻咽喉病院(Benh vien Tai Mui Hong)
◇9区病院(Benh vien quan 9)
◇整形外科病院(Benh vien chan thuong chinh hinh)
◇STOフオンドン病院(Benh vien STO Phuong Don)
◇フーニュアン区病院(Benh vien quan Phu Nhuan)
◇がん腫瘍病院(Benh vien Ung buou)
◇クチ郡病院(Benh vien huyen Cu Chi)
◇10区保健センター(Trung tam Y te quan 10)
 このうち、STOフオンドン病院とフーニュアン区病院は、「安全性が低い」と評価されたのは今回で2回目。これに先立ち、同市保健局は市内の各医療施設に対して、新型コロナ対策を徹底するよう求める文書を公布していた。同局は今後も医療機関の調査を継続していく方針。 
    	
    	[Zing 16:42 14/09/2020 U]
        © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。