[社会]
ホーチミン:国内最大の新型コロナ蘇生センターを閉鎖
2022/03/02 04:10 JST更新
) (C) vnexpress |
ホーチミン市人民委員会は、市内で新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が効果的に制御されていることを受けて、同市直轄のトゥードゥック市にある新型コロナ蘇生センターの閉鎖を決定した。
この新型コロナ蘇生センターは、新型コロナの流行が拡大したことを受けて2021年7月に、第2癌・腫瘍病院(Oncology Hospital 2)内に設立された。重症患者・危篤患者の治療に特化した同センターは1000病床を有し、新型コロナ蘇生センターとしては国内最大規模を誇った。
また、これに合わせ、トゥードゥック市アンカイン街区のマンションに設立した第6仮設病院、第8仮設病院、第12仮設病院の3か所も閉鎖する。
なお、第13仮設病院(ビンチャイン郡ビンフン村)、第14仮設病院(タンフー区タイタイン街区)、第16仮設病院(7区フートゥアン街区ダオチー通り)の3か所は維持する。
市はこれまでに多くの仮設病院を相次いで閉鎖しているが、現在も残る仮設病院とほかの病院の集中治療病床を合わせ、計1000床を維持している。
[VnExpress 18:49 28/2/2022 U]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。