VIETJO - ベトナムニュース 印刷する | ウィンドウを閉じる
[統計]

政府のガバナンス効率性指標、ベトナムは世界56位 低中所得国では3位

2022/05/04 06:19 JST更新

(C)Bnews
(C)Bnews
 シンガポールのチャンドラー・ガバナンス研究所(Chandler Institute of Governance=CIG)は28日、各国政府によるガバナンス(統治)の効率性を評価した「2022年度チャンドラー・グッド・ガバナンス・インデックス(Chandler Good Government Index 2022=CGGI 2022)」を発表した。

 CGGI 2022は、50を超えるオープンデータソースに基づき、世界人口の9割弱を占める104か国・地域の政府のガバナンス効率性を評価。カバナンス効率性は、◇リーダーシップと先見性、◇法律と政策、◇強力な組織、◇財務管理、◇魅力的市場、◇世界的な影響力、◇人材開発への支援などの指標から評価している。

 ベトナムは対象となる104か国・地域中56位で、中位の順位となったが、所得別の国・地域グループでみると、ベトナムは低中所得国で3位と高順位につけた。

 2022年度では、ベトナムの所得平等指数が前年から33ランクアップで世界42位となった。投資誘致指数は18ランクアップの39位につけた。このほか、公共サービス満足度指数は15位、ジェンダー平等指数は27位、魅力的市場指数は34位、人材開発支援指数は43位だった。

 なお、CGGI 2022の世界1位はフィンランド。トップ20にランクインしたアジア太平洋地域の国・地域には、◇シンガポール:3位、◇ニュージーランド:9位、◇日本:15位、◇オーストラリア:17位、◇韓国:19位がある。 

[Bnews 18:16 28/04/2022 U]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.


このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。

印刷する | ウィンドウを閉じる