[社会]
ベトナム、マルウェア攻撃の多さで東南アジア3位
2023/04/24 04:36 JST更新
) イメージ画像 |
ロシア系ネットセキュリティ大手カスペルスキー(Kaspersky)の統計によると、同社の各ソリューションは2022年に世界中で計5億0588万件のサイバー攻撃を阻止した。
このうち、カスペルスキーの「ウェブアンチウイルス(Web Anti-Virus)」が阻止した悪意のあるオブジェクトは、前年比+69%増の1億0918万件に急増した。
東南アジアでは、カスペルスキーによって阻止されたマルウェア攻撃の数は20万7506件で、このうちベトナムでのマルウェア攻撃数は1万5499件だった。なお、ベトナムは同地域におけるマルウェア攻撃が最も多い国ランキングで3位につけているという。
[VnEconomy 19:35 20/04/2023 U]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。