VIETJO - ベトナムニュース 印刷する | ウィンドウを閉じる
[社会]

国連総会、サイバー犯罪条約「ハノイ条約」採択

2024/12/26 06:10 JST更新

(C) baoquocte
(C) baoquocte
 国連総会は米国現地時間24日午後、サイバー犯罪対策のための国際協力を強化し、デジタル上の脅威から社会を守ることを目的とした国際条約「国連サイバー犯罪条約」を全会一致で採択した。同条約は9章71条から成る。

 条約第64条により、同条約は2025年にハノイ市で署名開始式を行うと規定されているため、同条約は通称として「ハノイ条約」と呼ばれることになる。

 国際社会が関心を寄せる世界的な多国間条約にベトナムの地名が命名されるのはこれが初めて。

 「ハノイ条約」の誕生は、ベトナムの多国間外交関係と、ベトナムと国連の47年間にわたるパートナーシップの道のりにおいて重要なマイルストーンになるとみられる。 

[Nguoi Lao Dong 08:06 25/12/2024 / Bao Quoc Te 09:26 25/12/2024 / Kinh Te Sai Gon 11:16 25/12/2024, A]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.


このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。

印刷する | ウィンドウを閉じる