VIETJO - ベトナムニュース 印刷する | ウィンドウを閉じる
[社会]

サイゴン動植物園のホワイトタイガー「悟空」死ぬ

2025/07/11 04:18 JST更新

(C) tuoitre
(C) tuoitre
 ホーチミン市のサイゴン動植物園で10年間にわたり飼育されていたホワイトタイガー「ゴコン(Ngo Khong=『(孫)悟空』の意)」が病気で死亡した。

 ゴコンは、2015年7月8日にサイゴン動植物園で誕生した。「ボースア(Bo Sua=『乳牛』の意)」と、もう1頭の兄のトラと3兄弟だったが、兄は生後6か月を迎える前に、消化器系の先天性異常により死亡した。

 母親のトラには同時に2頭を育てるだけの母乳がなかったため、ボースアは人工ミルクで育てられ、ゴコンは母親と一緒に過ごした。その後、母親が死んでからは、ゴコンは1頭で暮らしていた。

 ゴコンに病気の兆候が現れたのは2週間ほど前で、餌を食べなくなり、消化も次第に困難になっていったという。

 サイゴン動植物園の獣医チームは、外部の専門家とも連携して診察し、最近では回復の兆しが見え、檻の中を元気に歩き、1日分の餌を完食するまでになった。しかし、7月7日に急変し、ちょうど10歳を迎えたところで死亡した。 

[Tuoi Tre 09:28 08/07/2025, F]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.


このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。

印刷する | ウィンドウを閉じる