[社会]
ハロン湾観光船転覆事故、生存者が語る漂流中に交わした最後の言葉
2025/07/21 15:56 JST更新
) (C)VTC |
東北部地方クアンニン省沖のハロン湾で19日午後、観光船「ビンサイン58号(Vinh Xanh 58)」が転覆して、35人が死亡し、4人が行方不明(20日時点)となった事故で、生存者たちが事故当時の壮絶な状況を証言した。
生存者の一人、N・H・Qさん(男性・40歳)は、船の沈没後、木製の椅子にしがみついて必死に命をつないだという。椅子には他に3人が掴まっていたが、約15分後には、40代と見られる男性が疲労で力尽き、「さよなら、俺は先に逝く」と言い残して手を離すと海に沈んでいった。Qさんは「彼が残した最後の言葉と絶望した眼差しが今も頭から離れない」と語った。
Qさんたちは、約3時間も海上を漂い、近くを通った漁船に発見・救助された。Qさんは「あと1時間、救助が遅ければ、生きてはいなかったと思う」と振り返った。
観光船の乗組員V・A・Tさん(男性・25歳)も九死に一生を得た一人。Tさんによれば、転覆は約10秒の間に起き、操縦室が真っ先に水没したという。ガラス窓の隙間からなんとか脱出して、泳ぎながら周囲を確認し、木製の椅子にしがみついた。他の2人とともに生存を願って漂っていたとき、漁船が現れて救助された。「あの時、『助かった、生きている』と感じた」と語った。
別の乗客M・X・Hさん(男性・43歳)は、救命胴衣を着て脱出したものの、波に流され、3時間後に約1km離れた場所で漁船に救助された。
D・T・T・Lさん(女性・38歳)は家族4人で乗船していたが、彼女だけが命を取り留めた。転覆する船から脱出したLさんは、水中に潜って船内に取り残された他の乗客を救おうとした。Lさんは、「酸素が足りず、潜るのは2回が限界でした。女性1人を助け出せましたが、もっと多くの人を助けたかった」と涙ながらに語った。今回の事故でLさんは夫と子ども2人を失った。
[VTC 06:43 21/07/2025 / Dan Tri 05:42 20/07/2025,U]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。