[社会]
ベトナム、「AIへの信頼度」で世界3位 AI指数
2025/07/23 05:30 JST更新
) (C) baodautu |
世界的な市場調査ネットワークであるWIN(Worldwide Independent Network of Market Research)が発表した「世界の人工知能(AI)指数(WIN World AI Index)」によると、ベトナムのAI指数は世界平均を上回る59.2点となり、世界40か国・地域中6位となった。
各指標のうち、「AIへの信頼度」の指標でベトナムは65.6点を獲得し、世界3位となった。
このランキングは、◇AIの利用度、◇AIへの信頼度、◇AIの効率性、◇AIへの関心度、◇AIの快適性、◇AIの使いやすさ、◇AIの社会的受容性の7つの指標を基に評価している。
ベトナムはまた、「AIの社会的受容性」が71.6点で世界5位となった。ただし、「AIの利用度」の指標は37.6点と低く、17位だった。調査によると、ベトナム人の約60%がAIを一度は利用したことがあるものの、日常的に利用しているのは3%にとどまるという。
ハノイ市とホーチミン市では、18~34歳の若年層がAIを最も多く利用しており、南中部地方ダナン市や南部メコンデルタ地方カントー市などの地方都市では、AIへのアクセスに大きな格差があることが示されている。
また、ベトナム人の主要な懸念事項として、プライバシーの問題への懸念(52%)や、AIに仕事を奪われるのではないかという不安(48%)が挙げられた。一方、情報の歪曲(ディープフェイク)については、調査参加者の36%のみが懸念を示しており、先進国に比べて低い割合となっている。
[Bao Dau Tu 11:45 22/07/2025, A]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。