[社会]
クアンニン省、すべての観光船に自動船舶識別装置を搭載 事故受け
2025/08/08 06:45 JST更新
) (C) vietnamplus |
東北部地方クアンニン省のハロン湾とバイトゥーロン湾では、安全確保の一環として、すべての観光船に船舶の安全航行を支援する「自動船舶識別装置(AIS)」を搭載する。すでに全体の80%が搭載済みで、8月15日までに全隻への搭載を完了する予定だ。
AISは、船舶の位置や進行方向、速力などを自動的に送受信し、他の船や陸上局と共有することにより、衝突の危険を早期に発見し、安全な航行を支援する。既存の無線通信システム「国際VHF」と併用することで、緊急時の対応能力を高めることができる。
現行の国家基準では、定員50人超の観光船のみに対してAISの搭載が義務化されているが、海洋観光が盛んなクアンニン省では、定員を問わず、すべての観光船でAISの導入が自主的に進められている。
同省当局はこのほか、地球科学研究所(IES)の協力を得て、沿岸部に早期気象警報システムを導入する計画だ。さらに、同省軍事司令部は6日より、軍医船1隻と高速船2隻から成るパトロール隊を動員し、24時間体制で監視を行っている。
現在、ハロン湾では約500隻の観光船が営業しており、このうち200隻近くが宿泊付きのクルーズ船となっている。
同省当局が安全対策を強化している背景には、ハロン湾で7月19日に観光船「ビンサイン58号(Vinh Xanh 58)」が突然の雷雨と強風で転覆した事故がある。この事故では、乗客・乗員49人のうち、39人が死亡した。
[VietnamPlus 09:20 07/08/2025 / Dai Doan Ket 19:18 06/08/2025 / Dan Tri 17:01 06/08/2025, A]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。