VIETJO - ベトナムニュース 印刷する | ウィンドウを閉じる
[社会]

4人の女性英雄烈士のカラー肖像画、女性博物館に寄贈 遺影を修復

2025/08/11 06:08 JST更新

(C) nhandan
(C) nhandan
 8月革命記念日およびベトナム人民公安創設記念日80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)と建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を記念して、ハノイ市のベトナム女性博物館で7日、団体「兵士の心」が4人の女性英雄烈士のカラー肖像画を同博物館に寄贈するための式典が開催された。

 4人は第一次インドシナ戦争中に戦死した人民公安の英雄烈士で、「兵士の心」の画家グループがそれぞれの人物の遺影を修復してカラー肖像画に仕上げた。

 4人は以下の通り。

◇グエン・ティ・ロイ(本名:チャン・ティ・ロイ、1911~1950年):1995年に英雄の称号を授与
◇カオ・キー・バン(本名:グエン・ティ・ドゥオック、1925~1950年):1998年に英雄の称号を授与
◇ブイ・ティ・クック(本名:チャン・ティ・ラン、1930~1951年):1995年に英雄の称号を授与
◇ボー・ティ・サウ(本名:グエン・ティ・サウ、1933~1952年):1993年に英雄の称号を授与

 「兵士の心」会長のダン・ブオン・フン大佐は、「寄贈した肖像画は、愛国心と『敵が家に来れば、女性も戦う』という伝統を称える象徴的な意義を持つ。祖国を守るための戦争では、数万人もの公安の隊員が勇敢に戦い、数千人が戦死した」と強調した。 

[Nhan Dan 19:32 07/08/2025, O]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.


このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。

印刷する | ウィンドウを閉じる