VIETJO - ベトナムニュース 印刷する | ウィンドウを閉じる
[社会]

高1のハッカー、国内外の1000チャンネルを違法配信

2025/08/11 13:52 JST更新

イメージ画像
イメージ画像
 北部地方バクニン省に住む高校1年生が、国内外の約1000チャンネルのテレビ番組を違法配信する大規模なシステム「VThanhTV」を構築し、5000人超の利用者を集めていたことが判明した。

 この若いハッカーは安価なスマートフォン1台を使い、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)のテクノロジー系の非公開グループで得た知識を活用し、「K+」や「VNPT」などの有料チャンネルの暗号を30秒以内に解読できた。ただし、「VTVcab」のシステムだけは突破できなかったという。

 「VTVcab」は、「L1 DRM」方式という、「ネットフリックス(Netflix)」や「ディズニープラス(Disney+)」と同等の暗号化技術を採用しており、高度なセキュリティを採用している。

 今回の件は、国内の有料テレビ事業者の多くが、重大なセキュリティホールを抱えていることを浮き彫りにした。主な要因としては、デジタル著作権管理(DRM)ポリシーの欠如や、パーソナライズされたウォーターマークの未導入が挙げられる。これにより、ハッカーはコンテンツを録画・複製し、追跡されることなく共有できてしまう。

 「VThanhTV」のようなグループは、単独ではなく、国境を超えた海賊版ネットワークの一部である可能性が高いとみられる。こうしたグループは秘密裏に組織され、多重ルーティングを用いて配信信号を隠蔽しつつ、低価格で違法チャンネルパッケージを販売している。

 違法視聴による影響は、テレビ局の収益損失だけにとどまらない。海賊版プラットフォームにはマルウェアやフィッシング広告が仕込まれ、個人情報の流出や銀行口座の乗っ取りといったリスクもある。 

[VTC News 09:37 07/08/2025 / Doanh Nghiep & Kinh Doanh 09:53 07/08/2025, A]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.


このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。

印刷する | ウィンドウを閉じる