[社会]
台風5号、ベトナム北部に上陸 3人死亡・13人負傷
2025/08/27 06:21 JST更新
) (C) tuoitre |
23日午前に南シナ海で発生した台風5号(アジア名:カジキ、日本では台風13号)が、25日にベトナムの北中部から北部にかけての地域に上陸した。豪雨や強風により、各地で大きな被害が発生した。
26日午前7時までに、北部紅河デルタ地方ニンビン省、北中部地方ゲアン省、同ハティン省の3省でそれぞれ1人の計3人が死亡したほか、ハティン省と北中部地方クアンチ省でそれぞれ5人、北部地方フート省とゲアン省で3人の計13人が負傷した。
また、約1万軒の家屋が、冠水や屋根が吹き飛ばされるなどの被害を受けた。家屋の被害はハティン省に集中し、約6300軒が屋根が吹き飛ばされるなどの被害を受け、約3100軒が冠水した。
農業の被害や交通の混乱も深刻だ。農業・インフラへの影響について、約3万1000haの稲作地、約2700haの畑、約2300haの果樹園が被害を受けたほか、約1万9100本の樹木が倒木した。
北中部地方タインホア省、ゲアン省、ハティン省の3省を中心に、約740本の電柱が折れるなど電力網が大きな打撃を受け、約160万軒が停電した。航空便も混乱し、25日には30便が迂回、35便が欠航を余儀なくされた。
天気予報によると、タオ(Thao)川やトゥオン(Thuong)川では、26日から28日まで洪水が発生する可能性がある。ホアンロン(Hoang Long)川、ルックナム(Luc Nam)川のほか、タインホア省とゲアン省の河川では水位上昇が続く見込みだ。
川沿いの低地や住宅区では冠水の危険性が高く、西北部地方ラオカイ省、フート省、北部地方バクニン省の山岳地帯、またタインホア省からゲアン省にかけての山岳地帯では、鉄砲水や土砂崩れ・地すべりが発生するリスクが高いと警告されている。
[Tuoi Tre 10:12 26/08/2025, 13:46 26/08/2025 / Nhan Dan 08:08 26/08/2025, A]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。