VIETJO - ベトナムニュース 印刷する | ウィンドウを閉じる
[社会]

ハノイ:建国80周年記念の展覧会が閉幕、来場者1000万人超

2025/09/17 06:29 JST更新

(C) vtv
(C) vtv
 ハノイ市の国家展示センターで15日、建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝う記念事業の一環である「独立・自由・幸福の80年の歩み」をテーマにした展覧会の閉幕式が開催された。

 式典には、ファム・ミン・チン首相ら国の要人が多数出席した。

 展覧会は8月28日に開幕した。当初の計画では9月5日に閉幕する予定だったが、来場者数が多いことを考慮して、会期を15日まで延長した。

 展覧会は、会期中の19日間で1000万人超の来場者を迎え、国内で開かれた展覧会の来場者数の過去最高記録を更新した。開催委員会によると、9月13日時点で展覧会の来場者数は累計約860万人に達した。中でも9月13日は、会期中1日あたりの来場者数として最多となる約130万人が来場した。

 過去最大規模となった同展覧会には、28の中央省庁、全国34省・市の地方政府、110社余りの企業が参加し、約230ブースを出展した。また、約180の産業分野について、文書や現物資料、映像資料などの展示を通じて紹介し、80年間の発展の成果をアピールした。

 また、閉幕式では、チン首相が優れた功績を挙げた36の団体・個人に表彰状を授与したほか、参加した中央省庁、地方政府、企業に対し、計50件の「展示スペース賞」を授与した。 

[VTV 21:47 15/09/2025 / Nhan Dan 16:11 16/09/2025 / Bao Chinh Phu 22:50 15/09/2025, A]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.


このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。

印刷する | ウィンドウを閉じる