[社会]
ホーチミン:メトロ2号線の工事現場で事故、作業員死亡
2025/09/24 17:47 JST更新
) (C) thanhnien |
ホーチミン市都市鉄道(メトロ)2号線(ベンタイン~タムルオン間)プロジェクトの工事現場で、作業員が重機にはねられて死亡する事故が発生した。
同市メトロ管理委員会(MAUR)によると、22日午前5時10分ごろ、タンソンニャット街区スアンホン(Xuan Hong)通りで、パッケージ「XLTN2」の一環として下水や照明・信号設備の移設工事を行っていたところ、作業員のN・V・Tさん(男性・61歳)がショベルカーの死角に入り込み、この重機にはねられ、頭部を強く打って死亡した。
Tさんは現場で死亡が確認された。施工業者は遺族を慰問し、地元当局と投資主に報告した。
メトロ2号線は全長11.3km(地下区間9.3km、高架区間2km)で、全11駅(地下10駅、高架1駅)を設置する。投資総額は47兆9000億VND(約2660億円)の見込みだ。
原資は市予算と政府開発援助(ODA)融資によって賄われる予定だったが、プロジェクトは度重なる困難に直面してきた。こうした状況を踏まえ、メトロネットワークの整備に向けた特別制度や政策の試験導入に関する国会決議第188号/2025/QH15に基づき、ホーチミン市当局は資金源を全額市予算に切り替えることを決定した。
同プロジェクトの土地収用は100%完了している。2025年末をめどに主要パッケージを着工し、2030年の運行開始を目指す。
[Bao Tin Tuc 17:26 22/09/2025 / Thanh Nien 17:31 22/09/2025, A]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。