[社会]
ハノイ:ロンビエン橋、12月末まで二輪車通行止め 定期修繕で
2025/10/30 15:04 JST更新
) (C) vietnamnet |
ハノイ市建設局は、定期修繕のため、ロンビエン(cau Long Bien)橋の二輪車用車線を約60日間にわたって通行止めとすることを許可した。
通行止めとなるのは、ボーデー街区(phuong Bo De)からホアンキエム街区(phuong Hoan Kiem)方面へ向かう二輪車用車線で、期間は10月27日から12月31日までとなる。
期間中、ボーデー街区からホアンキエム街区へ向かうには、ロンビエン・スアンクアン(Long Bien - Xuan Quan)通りを経由し、チュオンズオン橋(cau Chuong Duong)を通行する必要がある。
なお、市民への事前の予告もなく通行止めになったため、28日と29日にはボーデー街区側のロンビエン橋入口とチュオンズオン橋付近で交通渋滞が発生した。
ロンビエン橋は、ホン川(紅河)に架かる初の鉄製の鉄道橋で、フランス植民地時代の1898年から1902年にかけて、フランスの建設会社によって建設された。全長1691mで、鉄道の線路のほかに二輪車用車線が設けられている。
[Vietnamnet 11:36 29/10/2025, F]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。