VIETJO - ベトナムニュース 印刷する | ウィンドウを閉じる
[社会]

戦死者50万人の身元特定プロジェクト、公安省と元ビン系企業が実施

2025/11/19 14:05 JST更新

(C) markettimes
(C) markettimes
 公安省が設立した国家データセンターと、遺伝子解析の民間企業であるジーンストーリー(GeneStory)株式会社は2024年7月23日、最新の遺伝子解析技術「ビンジーンチップ(VinGenChip)」を利用し、全国を巡回して収集したDNAのサンプルを照合して身元不明の戦死者約50万人の遺骨の身元を特定するプロジェクトを開始した。「ビンジーンチップ」は、遺伝子上の数万か所のDNAを読み取ることができる。

 これまでに34省で5万1000件のサンプルを採取し、16人の戦死者を特定した。身元を確認できる戦死者の数は今後増えるとみられている。

 ジーンストーリーの共同創設者 兼 科学部長のボー・シー・ナム博士は、最大の困難は全国でDNAのサンプルを採取することだと話した。戦死者の遺族の多くは高齢者で、サンプルを採取するために自宅を訪問してIDカードで本人確認する必要がある。遺骨からDNAを読み取る科学面での困難や、財政面での問題もあるという。

 ジーンストーリーは2022年3月に資本金1023億VND(約6億0200万円)で設立された。地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)が99%を出資したが、同年5月に持ち分の一部を売却し、ビングループは親会社でなくなった。 

[Markettimes 07:49 17/11/2025, O]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.


このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。

印刷する | ウィンドウを閉じる