VIETJO - ベトナムニュース 印刷する | ウィンドウを閉じる
[統計]

日本のベトナム人留学生数4万人、前年比+11%増 出身国別3位

2025/05/15 05:26 JST更新

イメージ画像
イメージ画像
 日本学生支援機構(JASSO)が発表した2024年度(令和6年度)外国人留学生在籍状況調査結果によると、2024年5月1日時点での日本におけるベトナム人留学生数は4万0323人で、前年度の3万6339人と比べて+11.0%増加した。

 ベトナム人留学生は、全留学生の12.0%(前年度13.0%)を占めており、出身国・地域別留学生数で中国(12万3485人、構成比36.7%)、ネパール(6万4816人、同19.2%)に次いで3位となっている。

 ベトナム人留学生の留学先は、高等教育機関が2万2633人、日本語教育機関(準備教育課程を設置する教育施設および専修学校(専門課程)を除く)が1万7690人だった。

 2024年度の留学生総数は前年度比+20.6%増の33万6708人で、このうちアジア地域からの留学生が全体の92.5%に当たる31万1566人、欧州地域が同4.0%の1万3312人、北米地域が同1.3%の4516人だった。

 出身国・地域別留学生数で中国とネパール、ベトナムに続く4位以下は、◇ミャンマー:1万6596人(構成比4.9%)、◇韓国:1万4579人(同4.3%)、◇スリランカ:1万2269人(同3.6%)、◇台湾:7655人(同2.3%)、◇バングラデシュ:7597人(同2.3%)、◇インドネシア:6778人(同2.0%)、◇モンゴル:4085人(同1.2%)などとなっている。

 この調査は、日本の大学(大学院を含む)、短期大学、高等専門学校、専修学校(専門課程)、日本の大学に入学するための準備教育課程を設置する教育施設および日本語教育機関における外国人留学生の在籍状況を把握し、留学生施策に関する基礎資料を得ることを目的としてJASSOが実施しているもの。 

[2025年4月30日 日本学生支援機構プレスリリース A]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.


このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。

印刷する | ウィンドウを閉じる