VIETJO - ベトナムニュース 印刷する | ウィンドウを閉じる
[日系]

NHK、世界最大ソンドン洞窟のドキュメンタリーを放送

2011/06/10 16:00 JST更新

 日本のNHK放送局が6月25日に科学ドキュメンタリー番組として、北中部クアンビン省のフォンニャ・ケバン国立公園にある世界最大の洞窟「ソンドン洞窟」の特集番組を放送する。このドキュメンタリー番組は共同通信社が3Dカメラで撮影を行い、NHKによって、世界60か国に放送される。8日付VNエクスプレスが報じた。  ソンドン洞窟は1991年に地元の青年によって発見され、その後、イギリス人探検家がアジアの巨大洞窟として、紹介し、世界的に知られる存在となった。2009年には、同じくイギリスの化学調査隊が訪れ、世界最大の洞窟であると確認された。  調査隊によると、ソンドン洞窟は全長6.5キロメートル以上、幅200メートル、高さは最も高いところで200メートル程あるという。広大な洞窟の内部は奇妙な形の鍾乳石や生い茂るジャングル、崩壊した天井部分から差し込む光など、神秘的な絶景が広がっており、「天国(エデン)の洞窟」とも称される。 

[Huong Thu, vnexpress.net, 8/6/2011, 12:02 GMT+7U]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.


このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。

印刷する | ウィンドウを閉じる