![]() |
![]() |
世界経済フォーラム(WEF)はこのほど、世界139か国・地域を対象とした「2011年版旅行・観光競争力ランキング」を発表した。それによると、ベトナムは前回発表(2009年度版)の89位から80位へと順位を上げ、アジア太平洋地域では14位に就けた。10日付カフェエフが報じた。 同ランキングは、観光インフラ、交通インフラ、物価、自然資産、環境保護など14の指標に基づいて作成されたもの。各指標のうちベトナムが高く評価されたのは、◇物価(16位)、◇自然資産(24位)、◇文化資源(36位)。一方、低く評価されたのは観光インフラ(110位)だった。 同ランキングトップ10は下記の通り。なお、日本は前回の25位から22位に順位を上げた。 ◇1位:スイス(2009年:1位) ◇2位:ドイツ(同:3位) ◇3位:フランス(同:4位) ◇4位:オーストリア(同:2位) ◇5位:スウェーデン(同:7位) ◇6位:米国(同:8位) ◇7位:英国(同:11位) ◇8位:スペイン(同:6位) ◇9位:カナダ(同:5位) ◇10位:シンガポール(同:10位)
[TBKTSG, Tuong Vi, cafef.vn, 10/3/2012, 14:58U]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。
![]() |